ドンキでよく見かける激安の生酵素サプリ、生酵素308について調べてみました。
308種類の植物発酵エキスから作ったソフトカプセルタイプの生酵素サプリです。
結論からいうと、当サイトではNGサプリです
- 口コミが全然ない(効果の実績なし)
- 会社情報がないので不安
- 激安な理由はなに?
結論から先にお伝えすると、当サイトでは上記の理由から生酵素308はおすすめしません。
いくら安くても効果がなければ飲む意味がないですし、体の中に入れるものなので、安全性や情報の透明性も大事なポイントです。
当サイトでは「安心して飲める」は絶対条件。さらに、初回だけ1000円以下でお試ししやすい生酵素サプリもあります。
生酵素308で損する前に、チェックしてみてくださいね。
生酵素308はドンキで激安500円で売っているけど・・・
生酵素308はドンキで500円と生酵素サプリではかなり安い価格で販売されています。
500円に惹かれてお試し程度の気持ちで購入している方も多いようです。
生酵素308はamazonでも購入できる
ネットで買うならamazonで取り扱いがあるのを発見しました。
2袋で1640円なので、ドンキの方が価格は安いですね。
でも、ドンキで安く売られているのって「もしかして賞味期限間近?」と少し感じてしまいます(^^;
東美堂の生酵素308の口コミは?
生酵素308の口コミを探してみましたが、
- amazonレビュー
- アットコスメ
- ダイエットカフェ
にはレビューや口コミはありませんでした。
安くても全然効果がなければ意味がないので、口コミで評判を調べられないのは購入するのに少し抵抗を感じてしまいます。。。
生酵素308のインスタの口コミは?
View this post on Instagram
ドンキで500円で売ってたから試しに買ってみた。 夏に同窓会があるから、それまでにダイエットしなきゃ💦 #生酵素308#ダイエット#激安#お買い物#20180226
まとめ買いをしている人もいましたが、主に「試しに買ってみた」という方の投稿しか見当たりませんでした。
試しに買って1袋飲んだあと、続けて飲んでいるという方は少ないのかもしれません。
生酵素308の効果は?痩せる?ダイエットサポートできるの?
生酵素308の効果を知るために、成分を調べました。
サフラワー油、植物発酵エキス末(デキストリン、糖類、野草類、果物類、野菜類、海藻類)、米黒酢粉末、キャンドルブッシュ粉末、L-カルニチン酒石酸塩、コエンザイムQ10、殺菌乳酸菌粉末(EC-12)/ゼラチン、グリセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、着色料(カラメル、竹炭)、植物レシチン、ビタミンB1、(一部に乳成分・ゼラチン・オレンジ・バナナ・リンゴ・キウイフルーツ・大豆・山芋・モモ・ゴマ・カシューナッツを含む)
308種類の素材を原料にした植物発酵エキス末に、乳酸菌と、補酵素として働くビタミンB1も配合されています。
生酵素308と人気の生酵素サプリとの成分の違い
人気の生酵素サプリと比較して疑問に思ったことがあったので、まとめてみました。
あくまでも、当サイトの独自の疑問と見解なので、ご了承の上お読みください。
生酵素かどうかわからないので不安
酵素サプリと生酵素サプリの違いは、製造過程で「高温加熱処理をしてるか」していないかです。
酵素は48度以上の熱を与えると、働きを失ってしまうという特徴があるので、質のいい生酵素サプリは非加熱製法か、低温加熱製法で作られています。
生酵素308は公式サイトを見ても、どちらで作られているのかわからないし明記していないので本当に生酵素なのか疑問です。
植物発酵エキス末は加熱処理して粉末にしたもの?
また、成分の「植物発酵エキス末」というのが気になりました。
人気の生酵素サプリの成分は「植物発酵エキス」と表記されていて、抽出したエキスをそのまま丸剤にしたり、カプセルに閉じ込めて作られているものが多いです。
「植物発酵エキス末」の末は粉末という意味なので、もしかしたら、加熱処理して粉末にしたものを使っているのではないかなと思ってしまいました。
生でなければ酵素は意味がない
もし、生酵素308が製造過程で加熱処理をしていれば、生酵素サプリとしての効果は期待できないと思います。
酵素は、48度以上の熱を与えると酵素としての働きを失活してしまうため「生きた酵素」を体に入れないと飲んだ意味がありません。
生酵素308の飲み方と飲むタイミングは?
もし生酵素308を飲むなら、少しでも効果的なタイミングで飲めた方がいいですよね。
生酵素の特性や消化の仕組みなどを調べ、ダイエット効果的な飲み方と飲むタイミングを紹介します。
飲み方
飲み物は必ず水かぬるま湯で飲みましょう
酵素は熱に弱いので、48度以上の温度の飲み物では飲まない方がいいです。
また、カフェインや野菜ジュースなども、酵素の働きをジャマしたり、飲み物自体を消化するのに酵素を使ってしまうのでよくありません。
飲む量と飲むタイミング
生酵素308の目安量は1日2粒です
飲むタイミングは、朝食の30分前に2粒飲むのがが効果的です。
起きて、胃の中になにもない状態で酵素を取り込むと効率よく代謝をサポートしてくれます。
また、午前中は代謝活動が一番活発になる時間帯でもあります。
生酵素308のコスパは?
ドンキで買ったら1袋500円、amazonで買っても1袋あたり820円なので、価格面はすごくお手頃ですね。
1袋60粒入りで1日2粒なので1ヶ月分なので、1ヶ月あたり500〜820円で飲むことができます。
価格の面だけで見ればコスパがいいかもしれませんが、効果も合わせて考えるとコスパがいいとは言えないと思います。
質の高い生酵素サプリでも1日たり2粒〜6粒が目安摂取量なのに、ここまで1粒あたりの価格が安くて、2粒に栄養素がぎっしり詰まってるとは思えません(^^;
まとめ
価格が安いですが、口コミもなく成分や製造方法もなども不明点が多いので、当サイトの評価は星1つです。
500円で生酵素サプリが買えるのはとてもお手頃ですが、500円でも効果がなければ意味がないですよね。
ダイエットや美容など目的があって飲むのなら、
- 旬の素材を使ってる
- 非加熱製法で生の酵素がたっぷり
- 乳酸菌が配合
- ビタミンB群も配合
- 無添加
など、質のいい生酵素サプリを選んだほうが効果を実感しやすくなります。
また、初回は907円で試せる「旬の実酵素」という人気の生酵素サプリもあります。
通販商品ですが返金保証付きなので、価格も安く損するリスクも少なくしたいという方はチェックしてみてくださいね。